top of page

【ステンレスの特徴】

ステンレスと他の貴金属と

比べて特徴が大きく3つあります。

『五芒星ペンダント』もステンレスを使用しています


・肌に優しくアレルギーが出にくい


サージカルステンレスは、医療用のハサミやメスにも使用されており、サビにくいという特徴があります。サビにくいので金属アレルギーの原因となる金属イオンが溶け出さないため、金属アレルギーを引き起こしにくいとされています。


・硬く傷がつきにくい


サージカルステンレスの輝きが長持ちするのは、傷つきにくい「硬さ」にあります。アクセサリーやジュエリーで主に使用される金属では、サージカルステンレスが最も硬い性質を持っていることがわかります。

お仕事中に身につけていて傷が気になってしまうという方には、ステンレスアクセサリーがオススメです。

 

・汗や水に強い


ステンレスとはStainlessと書き、「Stain(汚れ)less(無い)」の事で「汚れない・サビない」という意味です。

ステンレスは鉄の最大の弱点である「錆び」を防止するよう改良されて作り出された金属で、長持ちするという特性を持っています。

金属の中にはシルバーのように空気や汗によって黒く変色したり、鉄のようにサビたりするものもあります。

サージカルステンレスはサビや腐食に強いため、温泉や海水浴、入浴時も着用いただけます。スポーツで汗をかいても大丈夫ですし、お手入れなどのわずらわしさからも解放されます。

いつも身に着けていたいアクセサリーにはピッタリです。


ステンレスはシルバーと同じ銀色ですが、少し黒みがあり落ち着きのある輝きをしています。

さらに、シルバーよりも軽量で身につけていても負担になりません。

硬い特性があるので、制作には時間とコストがかかりますが、良いモノをお届けするために、ひとつひとつ丁寧に仕上げています。



✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

KiKi storysで割引セールをしています

お問合せが増えてきています!

ピンときた方はお早めに♫


【HAPPYペアセット割引セール】

呪文入りの『五芒星ペンダント』

呪文の力で守られる。

お守りの役目も果たしてくれるペンダント。

陰陽師さんが呪文を5つ入れてくれています。

そして洞爺湖の火と水、浄化の力で

更に良い流れへと導いてくれる。


そんな最幸な『五芒星ペンダント』が

Mサイズ、Lサイズのセットで購入の方に限り20%OFFで8/31まで提供させて頂きます。

数に限りがありますので、今回は8セット限りですが、是非この機会にどうぞ!


【こんな方に】

・大切な人との記念日に。

・自分も守られ、大切な人も守ることが

 できる特別な贈り物。

・ペアリングをつけれない、

 リングはちょっと苦手という方に。


【2人で持つことで】

2人の関係が更に良くなる

2人一緒に運気が上がることで更に良い流れへと導いてくる。


陰陽師さんは普段頼まれて、家に結界をはる時、値段は決まっていないのですが、お気持ちとして5万〜20万くらいもらうこともあるそうです。

家だと外に行くと結界はないですが、

ペンダントはいつでも身につけていることができます。

更にステンレスという硬い素材を使っているので一生物として使えます。

お守りのように1年で返すこともなく

更にいつでも身につけていられます。


そしてこの洞爺湖は

龍が棲む地として知られています。

『五芒星ペンダント』を土地のパワーを感じながら、ひとつひとつ時間をかけて作っています。

何もなかった自分が、本当に価値のあるものを作らせて頂いている、そんな素敵な御縁を次に繋いでいけたらと思います。


【さらに特典が】

今回はこの最幸な

『五芒星ペンダント』のLとMのセットが20%OFFでご購入頂けます。

基本として5つの呪文が入っています。

悪霊祓い、家内安全、健康、金運、災難避け

今回は更に希望者の方には、あと5個まで呪文を追加で入れてもらうことが可能です。

ご購入の際、備考欄、メッセージなどにご記入ください。


※入れられないものもありますが、なるべくご希望に添えるようにさせて頂きます。


期間は8/31までで、限定8セットです。

今あるものだけで、この先作る予定もまだありません。

なので気になった方はお早めに!

この機会にどうぞ!


#kikistorys

#ステンレスペンダント

#サマーセール開催中

#龍の棲む洞爺発のアクセサリー

#結界を張る五芒星

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page